「5つの愛の言語」という心理があります。
じつは人間には”愛の表現法”がだいたい5つのパターンがあると言われていて、まぁ実際はもっとあるかもしれないけど、大体5つに分かれると言われています。簡単に説明すると愛には5つのタイプがあり、それを考慮しないと愛がいつまでも伝わらない、という話。
で、この愛の表現法を相手の異性に使うことで「あなただけにはなぜか心を許してしまう…」そんな特別な感情を抱かせてしまいます、さらに異性を一瞬で興奮させ「一線」を超えさせる・・・そのような可能性もあります。ここからはぜったいに悪用厳禁で読み進めてくださいね。
逆にこの愛の表現法を使わなければ・・・
-価値観の不一致
-すれ違い
-ひとりぼっち
となって、迷い、苦しみ、そして人生が終わる頃にはモノクロで『つまんない人生だったな~』と後悔するかもしれません。
なので、もしあなたが大好きな相手が居て『最近上手くいっていないな~』と感じているならば、この「5つの愛の言語」=“愛の表現法”をマスターし、あなたが本当に求める、バラ色でダイナミックなライフスタイルを手に入れてください。
目次
5つの愛の言語で恋愛マスターになる
あなたが相手に何か「プレゼント」を上げても口説けなかったり、「好き」と言葉で伝えても気持ちが伝わらなかった・・・という経験はありませんか?
これからお話する5つのパターンを見てみて、あなたはどのタイプに当てはまるのか?を一度考えてみてください。全て当てはまる場合もありますが、どれが一番強いのか?という順番で見てもらう方がわかりやすいです。
1:言葉タイプ
「好きだよ」「愛してる」「かわいいね」「あなたと居て嬉しい」を言葉で伝えたり、言われたりすることで愛を感じるタイプ。
2:スキンシップタイプ
一緒に歩いてベタベタしたり、身体を触れ合うという肉体的な動作をしたり、その動作を受けたりすることで愛を感じるタイプ。
3:奉仕タイプ
相手にご飯を作ってあげたり、細かい気づかいをすることなど、何かを尽くしたり、尽くされることで愛情を感じるタイプ。
4:ギフトタイプ
プレゼントなど、何か形のあるモノをあげたり、もらったりすることで愛を感じるタイプ。
5:時間共有タイプ
一緒にご飯を食べたり、映画を見に行ったり、家で一緒にのんびりする、その時間の長さを共有したり、共有を受けたりすることで愛を感じるタイプ。
・・・
あなたは何タイプでした?
5つの愛の言語で愛のすれ違いを無くす3ステップ
次に、あなたが気になる異性を思い浮かべてみて下さい。この話で興味深いのが愛のすれ違いが起きることです。 お相手の愛情タイプが同じなら良いのですが、違うなら自分の愛の表現タイプ、相手の愛の表現タイプを知る必要があります。
結局、人は5つも違った愛の表現法があり、私も含めてそうですが意識しないと自分は何タイプ?、相手は何タイプ?なんてわかりません。そこで愛のすれ違いを無くす為に3つのステップにしました・・・
ステップ1:自分の愛を表現するタイプを知る
例:
一番目は言葉タイプ
二番目はスキンシップタイプ
三番目は時間共有タイプ
・・・など
ステップ2:気になる異性のタイプを知る方法
ここでおススメする方法は、あなたが気になる異性とゲーム感覚で「5つの愛の言語ゲーム」を始めることです。そして直接聞くことがベストです。
あなたから「愛の言語というものがあって、私は“時間共有タイプ”だけどあなたは何タイプ?」・・・とお互いにゲーム感覚で始めると面白いですし、会話も弾みます。
相手の口から「私のタイプは・・・」と言ってもらえれば、1mmの誤差もなく愛情を伝える表現法がわかります。
ステップ3:愛の表現法をチューニング(調整)
・愛の表現タイプが一致する場合
特にチューニングすることなく、自分の愛の表現法をそのまま使ってOK。そう考えると、偶然上手くいっているカップルや夫婦は愛の表現法が合ってるかもしれませんね。
・愛の表現タイプが一致しない場合
相手のタイプを知り、あなた自身が相手の愛のタイプにあわせたカタチで伝える。もしくは愛には種類があることを共有することが効果的です。ちなみに相手の愛の表現タイプにチューニングができる人ほど「なぜか居心地が良い…」となって、モテる人物となります。
5つの愛の言語を知らなかった男性の話・・・
とある男性は好きな女性に対して、ミシュランに載ったフレンチの店で食事をしたり、家で一緒にのんびり過ごすのが好きでした。いわゆる「時間共有タイプ」です。
しかし、お相手の女性の方は高級ブランドのモノが大好きで、「一緒にいてるだけでなく、何かカタチのあるものが欲しい」という「プレゼントタイプ」でした。
男性:『おいしい食事も、家でまったりするのも楽しいやん。』
女性:『バレンタインのお返しもらってないから、シャネルの指輪買って!』
男性は「時間共有タイプ」女性は「プレゼントタイプ」常にすれ違いが起こっていました。(はい、私に起こった実際の話です…笑)
「5つの愛の言語」まとめ
5つの愛の言語=愛の表現法は恋愛において最強の攻めで、最強の守りです。愛を表現するタイプを知らないことで失敗を引き寄せます。そして迷いが完全に除去できれば、もう二度と好きな異性と離れずに、永遠に一緒になれる最高のスキルだと断言できます。
ここまで読んで頂きありがとうございました。これらの話があなたにとって少しでもお役に立てれば幸いです。ぜひ、5つの愛の言語をマスターして好きな異性のハートをガッチリ掴み取ってください。
Profile

-
大阪市生まれ。名古屋在住。
大阪道頓堀で元プロのたこ焼き職人。
精通している業界はオフラインでは飲食・ブライダル・フューネラル。
オンラインではインターネットビジネス。
現在はフリーランスで、たまにITの仕事をしながら、セールス、インターネットマーケティング、コピーライティング、YouTubeのスキルを使って“次世代に価値を残す”活動を展開。最近は海外移住に向けて投資を少しづつ始める。
趣味は最新の健康学を日々探求し肉体の進化を実践すること。
最新の投稿
運気・運勢2021.10.18本当に当たる!来年の占い(運勢)を数秘術(生年月日)で調べる方法
運気・運勢2021.10.13来年の占いを生年月日で観るには数秘術がカンタンです!
運気・運勢2021.10.03数秘術で来年の運勢(2022年)を無料でズバリ当てる
運気・運勢2021.10.02数秘術で当たる2022年来年の運勢の流れ