生き方占い

四柱推命占いの特徴

あなたが運勢を知りたい場合、生年月日で自分の運勢を知る方法は身近で簡単な方法です。
生年月日で運勢を知る方法の1つに「四柱推命」があります。

四柱推命とは?

風水の陰陽五行説を元にしたものが中国から伝達されたといわれている四柱推命は、生年月日および日時を10個の干および12個の支に置き換え、占いを受ける人の性格・運命を読み解く占星術です。

干は、誕生日の年・月・日を表し、支は時間を表すもので、これらに置き換えたものを年柱・月柱・日柱・時柱といった具合に、それぞれの柱となるもので、四柱推命はこの4つの柱で構成される、4つの柱で命を推測する占いの手法です。

この占星術を使うことで自分の心の奥にある本質的な部分を見つけることができるといいます。
一般的には生年月日は知っていても、生まれた時間がわからない人も多いかと思われますが、四柱推命の占いは生まれた時間がわからないと占うことができませんので、知らない人は両親に聞くなどしておくことが大切です。

四柱推命の基本は陰陽五行です

誕生した時間までを明確にすれば準備は完了、後は四柱推命の基本となる陰陽と五行のセオリーのみで見る天干および地支を元にして本質や運命を読み解く形になります。

ちなみに、相手の情報もわかると相性診断ができるので気になっている相手がいる場合など、生年月日と誕生した時刻を調べておくのがおすすめです。

最近は、ネットで相性診断ができるサイトもあるので、このようなサービスを使う方法もおすすめです。ネットの中にあるサービスは無料で使えますので気軽に占いをやってみたいときなど便利です。

天干は運勢および性格の傾向を見ることができますが、天干は甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸、10種類にわかれます。

日柱の地支は、行動パターンを見ることができますが、地支は子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥、12種類にわかれています。

それぞれ個別に見ることもできますが、天干と地支を組み合わせることで行動の癖を読むことができるようになります。

四柱推命は天干と地支の組み合わせ

天干と地支を組み合わせは60種類のパターンがありますので具体的に知りたい人などにおすすめです。

ただし、天干や地支など個別に見ても自分についての理解ができるようになる、自分を変えてみたいと考えているときなど利用されると良いでしょう。

なお、四柱推命によりわかった結果を元にして、これから先どのような道を歩めば良いのかが見えて来る、その道を決断することは自分自身の成長を促す第一歩である、抱えている悩みを解決するためのヒントになります。

さらに、専門家に占って貰わなくてもネットの情報サイトを使えばこれらを知ることができるなどの特徴もあります。


ピックアップ記事

  1. 星占いが当たる謎が解明!内気な僕でも彼女ができました。

関連記事

  1. 風水

    生き方占い

    驚くほどよく当たるといわれる占いは限られています

    占いもたくさんある中でいろんな種類がありますが、大きく分けて西洋占術と…

  2. 恋愛占い

    自分に合う人を探し出す恋愛占い

    人に恋をするとその人との相性はどうなのかなど知りたくなることがあります…

  3. 仕事占い

    未来を読み解く、仕事占い

    コロナ禍で先行きが不透明な時代、自分に合った職種やこれからやりがいのあ…

  4. 生き方占い

    生年月日であなたの運勢を占う

    あなた自身がどんな運勢なのか、気になったことはありませんか?占いに…

  5. 恋愛占い

    二人の未来は相性占いで見極めよう!

    愛し合っている二人は自分たちに明るい未来が待っていると信じていることが…

  6. 恋愛占い

    恋愛占い

    結婚についての悩みは恋愛占いで叶います!

    昔のように、家と家のつながりを重視していた時代とは違って、現在では「お…

最近の記事

人気記事

  1. 愛の言語
  1. 運気・運勢

    【無料2022年版】数秘術で見るアナタ(来年)の運勢!~1の年から3の年~
  2. 開運・金運アップ

    2018年 今年の開運ハッピー!ラッキー!お財布
  3. 運気・運勢

    数秘術で見るアナタの運勢!『個人年6』の1月~12月占い
  4. 出会い

    占いは幸せになるための最強ツールだ!
  5. 運気・運勢

    【無料2022年版】数秘術で見るアナタ(来年)の運勢!~4の年から9の年~
PAGE TOP