ピタゴラス由来の数秘術では1年の運勢を見る「個人年」、毎月の運勢を見る「個人月」というものがあります。
今回は来年の運勢(2022年)の月別を占う「個人月(月運)」のお話をします。
個人年すべての運勢を見たいのであれば
【2022年版】数秘術で見るアナタの運勢!~1の年から3の年~or
【2022年版】数秘術で見るアナタの運勢!~4の年から9の年~を
まずチェックしてみてください。
個人月(月運)の計算方法
数秘術の「個人月(月運)」とは・・・
1月~12月の運勢をみることができます。
では早速見ていきましょう!
1:あなたの個人年を求めます。
2:その個人年に、調べたい月の数字を足し合わせ、ひと桁にした数字が「個人月」となります。
あなたの個人年を求めます。
『生年月日の月+日』 6月21日=6+2+1=9
『調べたい年の数字の合計』 2022年=2+0+2+2=6
『個人年』 9+6=15=1+5=個人年6
※足し算は一桁になるまで足すこと。(例)15→1+5=6
その個人年に、調べたい月の数字を足し合わせ、ひと桁にした数字が個人月となります。
『個人年+調べたい月』
たとえば、あなたの個人年が3だとして、1月の個人月を知りたければ3+1=4で1月=個人月4。他の月も同様に計算していきます。
9か月サイクルのテーマ
この場合、1月が「4」で始まり9月「3」で終わる、そして10月は新たな「1」が始まり、、、という「9か月サイクル」で動いているのです。
これが毎月の運勢になるのです。1~9の数字には、それぞれテーマがあり、私たちの人生に大きな影響を与えています。「その月に起こりやすい出来事」や「その月に成し遂げるべきこと」などがハッキリと見えてきます。
1~9の数字のテーマを知り、その月に起こるであろう出来事を事前に把握し、数字の持つエネルギーと上手に向き合い、そして活かせていけたら怖いものなし!ですね♪♪
それでは、自分や知りたい人の「個人月」を出してみましょう!
※ちなみに、毎年9月はその年の個人年と同じ数字になるため、9月は個人年が与える影響力と課題が一段と高まります。
(例)個人年3の場合、9月が個人月3
個人年【2の年】人間関係で学びがある年です
人が恋しくなる年でもあります。とても優しい気持ちになります。何か見直しが必要になることもあり。焦らず時間をかけて慎重に。
2の年は心が敏感になりやすく、何気ない言葉に傷ついたり、感情を乱しやすいのでリラックスを心がけて。平和、平常心。恋愛運、結婚運UP。パートナーと絆を深めれるチャンス。誰かと何かを強力しあって始めることがあるかも。美しいと思えるものに触れる時間を取ろう。甘えてもいいんですよ♪人に頼ること、助けを求めること。他者からのアドバイスには耳を傾けてね~。
個人年2の月別占い
【1月(個人月3)】今月は“こと”を成し遂げるのが難しい
昨年の11月に始めたプロジェクトを思い出し、その頃からの友人と会うかもしれません。感情が混乱しやすい時。美術や音楽からインスピレーションが得られます。
【2月(個人月4)】細かなことに苛立ちやすい
お金と仕事にまつわる制約に押さえつけられているように感じるかもしれません。家族や結婚に関心を向けましょう。今のあなたには情緒的なサポートをしてくれる人、あなたの努力をねぎらってくれる人が必要です。健康に留意して、現実的な目標を設定しましょう。
【3月(個人月5)】人間関係の葛藤が生じやすい
変化が到来するものの、あなたの状況は相変わらずはっきりしません。自分がなすべきことを決めかね、始めたことをなかなかやり遂げられないでしょう。愛情とセックスが分離する可能性があります。
【4月(個人月6)】指導、養育、援助、奉仕がキーワードとなる月
人生を調和させるために必要なものが見えてきます。周囲の誰もがあなたに何かを求めてくるかもしれません。そしてそのすべてを、あなたは拒まずに受け入れていくかもしれません。自分のハートに焦点をあて、いつも通りの行動を心がけましょう。
【5月(個人月7)】感情的になりやすい傾向があります
瞑想、研究、読書をして心に平安を保ちましょう。興味ある分野の情報をもっと集めましょう。健康に気をつけてビタミンを多くとりましょう。あなたの不安をキャッチする家族との会話は特に慎重にすべき時。何事も辛抱強く取り組みましょう。
【6月(個人月8)】お金と権力が問題になるかも
厳しい人生だと感じるかもしれませんが、今月しっかり働けば、その努力は必ず報われます。小幅な昇給が期待できる時。決断は時間をかけて行ないましょう。
【7月(個人月9)】年なかばにしてエンディングを感じさせる月
さまざまな環境に身を置くことになりそうです。プロジェクトを終わらせましょう。可能なら、遠くへ旅に出ましょう。今のあなたはことさら傷つきやすく、だまされやすいかもしれません。芸術的なインスピレーション、スピリチュアルな気づきを得やすい時。自分の意志を他者に押しつけないようにしましょう。
【8月(個人月1)】新しい人に出会いましょう
変化が功を奏し、古い問題に関する新たな解決策が見えてきます。もっと自分を主張しましょう。新たな自分の一面に気づくかもしれません。
【9月(個人月2)】今月は挫折の月
辛抱に辛抱を重ねることになりそうです。機転をきかせ、些細なこともすべて慎重に行ないましょう。行動するより情報収集に努めることが肝心です。自分を大切にしつつ、人に愛と思いやりを持ちましょう。
【10月(個人月3)】想像力あふれるロマンチックな時
日常を離れてのんびりしたくなるかもしれません。できれば旅行しましょう。女性のグループと一緒に働きましょう。ユーモアのセンスを思い出し、楽観的になって、過去の不安を手放しましょう。収入に見合う程度に、ちょっぴり気前よくなりましょう。
【11月(個人月4)】長期プロジェクトを引き受けましょう
家と職場の模様替えをしましょう。洋服を全部クリーニングに出して、書類をファイルしましょう。自分のお金は細心の注意を払って管理する必要があります。人がたるんでいるように見えて、否定的になったり、厳格になったり、頑固になったりしがちな時なので注意しましょう。
【12月(個人月5)】突発的なできごとに遭遇
何らかの変化が起きますが、それはこの先2~3か月しか続かないでしょう。もしかするとそれは恋愛にまつわることかもしれません。不安定な気分になり、変化を望む気持ちが高まる時、可能なら旅に出かけましょう。