ピタゴラス由来の数秘術では1年の運勢を見る「個人年」、毎月の運勢を見る「個人月」というものがあります。
以前、個人年については詳しくお話をしましたので、今回は来年の運勢(2022年)の1年間を占う、個人年(年運)ではなく、、、「個人月(月運)」のお話をします。
個人年すべての運勢を見たいのであれば
【2022年版】数秘術で見るアナタの運勢!~1の年から3の年~or
【2022年版】数秘術で見るアナタの運勢!~4の年から9の年~を
まずチェックしてみてください。
目次
- 個人月(月運)の計算方法
- 9か月サイクルのテーマ
- 個人年【5の年】9年サイクルのちょうど真ん中
- 個人年5の月別占い
- 【1月(個人月6)】人を助けたり・奉仕をする月
- 【2月(個人月7)】今月はいろんな事を見直す月
- 【3月(個人月8)】ビジネス面で驚くほど良い影響力が働く月
- 【4月(個人月9)】すべての計画・プロジェクトを終わらせましょう
- 【5月(個人月1)】わくわくするような可能性が目の前に出現
- 【6月(個人月2)】ロマンティックな可能性に満ちた、スローの月
- 【7月(個人月3)】怠けたいという衝動が強まる月
- 【8月(個人月4)】現実に戻される月
- 【9月(個人月5)】非常に不安定な月
- 【10月(個人月6)】家庭内に変化、結婚運上昇
- 【11月(個人月7)】ペースを落としましょう
- 【12月(個人月8)】今月は素晴らしい学習・ビジネスチャンスがもたらされます。
個人月(月運)の計算方法
数秘術の「個人月(月運)」とは・・・
1月~12月の運勢をみることができます。
では早速見ていきましょう!
1:あなたの個人年を求めます。
2:その個人年に、調べたい月の数字を足し合わせ、ひと桁にした数字が「個人月」となります。
あなたの個人年を求めます。
『生年月日の月+日』 6月21日=6+2+1=9
『調べたい年の数字の合計』 2022年=2+0+2+2=6
『個人年』 9+6=15=1+5=個人年6
※足し算は一桁になるまで足すこと。(例)15→1+5=6
その個人年に、調べたい月の数字を足し合わせ、ひと桁にした数字が個人月となります。
『個人年+調べたい月』
たとえば、あなたの個人年が3だとして、1月の個人月を知りたければ3+1=4で1月=個人月4。他の月も同様に計算していきます。
9か月サイクルのテーマ
この場合、1月が「4」で始まり9月「3」で終わる、そして10月は新たな「1」が始まり、、、という「9か月サイクル」で動いているのです。
これが毎月の運勢になるのです。1~9の数字には、それぞれテーマがあり、私たちの人生に大きな影響を与えています。「その月に起こりやすい出来事」や「その月に成し遂げるべきこと」などがハッキリと見えてきます。
1~9の数字のテーマを知り、その月に起こるであろう出来事を事前に把握し、数字の持つエネルギーと上手に向き合い、そして活かせていけたら怖いものなし!ですね♪♪
それでは、自分や知りたい人の「個人月」を出してみましょう!
※ちなみに、毎年9月はその年の個人年と同じ数字になるため、9月は個人年が与える影響力と課題が一段と高まります。
(例)個人年3の場合、9月が個人月3
個人年【5の年】9年サイクルのちょうど真ん中
中間地点にいる今年は、「中変化」行動の時です。魅力を感じる出会いも沢山訪れます。リスクを恐れずリスクを冒すくらいの気持ちで!新しいエネルギーに満ち溢れているので、いろんなことにチャレンジしてみてね♪チャンスの波をつかもう!
幸運を逃さないように☆彡計画だけで終わっていたことに取り掛かるのもOK。食事に気を使い健康に気を使おう。忙しくなります。行動範囲広がります。心がウズウズします(笑)運気の流れとともに気持ちも大きくなってきます。成功を強く思い描きましょう。なりたい自分を鮮明に描き、それに近づく行動をすることがポイント。浮気注意!!旅行、移動、引っ越し、海外、キーワードです。じっとしてたら何も変わらない、行動しましょう。
個人年5の月別占い
【1月(個人月6)】人を助けたり・奉仕をする月
責任が増加します。家族や家庭を気にかけよう。家庭内の状況に変化が生じ、何が起きているのか不安に感じるかもしれません。将来の結婚相手に出会う可能性大。
【2月(個人月7)】今月はいろんな事を見直す月
今年は忙しい年なので、今のうちに休養しておきましょう。リサーチ・マーケティングをして何をすべきか? じっくり考えましょう。失業中や給料が少なくても心配はいりません。お金はあなたが一番必要な時にやってきます。その一方で何かを手に入れたくても手に入らない、そんな心理的なギャップを味わうかもしれません。
【3月(個人月8)】ビジネス面で驚くほど良い影響力が働く月
お仕事を探している人は、期待以上の仕事にめぐり合えます。昇進、昇給の可能性大。ただし、同時に出費も増えるでしょう。じっくり調べてから、リスクを恐れず、間違いのない判断を下しましょう。
【4月(個人月9)】すべての計画・プロジェクトを終わらせましょう
今月は少々混乱するかもしれません。調子が狂って、落ち着かず、新しいことにチャレンジしたと感じるかもしれません。あなたの直感・インスピレーションを働かせましょう。やりたかった夢を思い出しましょう。旅行して新たな発見を得るのにも良い時です。ワンパターンな生活を抜け出しましょう。ただし何ごとも強引に進めないように。あなたが何もしなくても人生は変わります。広い心を持ちましょう。流れに身をまかせましょう。
【5月(個人月1)】わくわくするような可能性が目の前に出現
あなたが待ち望んでいたチャンス到来、ただし短期的なのか? 長期的なのか? その見極めは重要です。新たな人物に出会いましょう。仕事・ビジネス面で誰よりも素晴らしい成長が見込まれます。デザイン、旅行関係もOK。リスクを恐れない行動、新規開拓が今月のキーワードです。
【6月(個人月2)】ロマンティックな可能性に満ちた、スローの月
友人関係で一体感が生まれ、いつもと違った変化が起こります。お金の入りが一時的に遅れるかもしれません。いつも以上に大きな愛で受け入れること。自己主張は控えましょう。些細なことで大きな違いが生み出されます。車などの運転はくれぐれも慎重に。
【7月(個人月3)】怠けたいという衝動が強まる月
友人、知人など、人付き合いを中心としたエネルギー。責任から一時的に離れ、休暇をとって、よく遊びましょう。お金が出ていく可能性があるのでスマホ決済やクレジットカードには気をつけて。達成は期待できない散漫な月ですが、あなたは非常に忙しく動き回るでしょう。意識して集中力をキープすれば創造力が覚醒します。
【8月(個人月4)】現実に戻される月
仕事や学習のスケジュールの変化が原因で、あなたの自由が制限されるかもしれません。とにかく集中することが大事です。夢や目標などのTODOリストをつくりましょう。ペットを病院に連れていくという思いがけないハプニングも。
【9月(個人月5)】非常に不安定な月
今月は重要な決断は避けましょう。あなたは混乱しがち。争いごとには気をつけて。自分を売り込みましょう。営業しましょう。旅に出かけましょう。性にまつわる何らかのテーマが出てくるかもしれません。
【10月(個人月6)】家庭内に変化、結婚運上昇
家族のケアをしましょう。家を修理しましょう。人から頼りにされ、あなたは安心と幸福を感じるかもしれません。今月は自分以外の人に尽くす時。心穏やかな気持ちになりましょう
【11月(個人月7)】ペースを落としましょう
お金は予定通り入ってきますが、試練があなたを待ち受けているかもしれません。運動しましょう。懐かしい人物に出会う可能性があります。既婚者との不倫はやめた方がよい。
【12月(個人月8)】今月は素晴らしい学習・ビジネスチャンスがもたらされます。
長らく待っていた変化がついに訪れ、あなたは熱心に学び・働き、多くの成功を手にすることになるでしょう。昇進、お金、権威、監督、グループや組織とともに働く月。商売をしましょう。今月のあなたは、積極的に行動する。強さと自信を内面に感じます。