ピタゴラス由来の数秘術では1年の運勢を見る「個人年」、毎月の運勢を見る「個人月」というものがあります。
今回は来年の運勢(2022年)の月別を占う「個人月(月運)」のお話をします。
個人年すべての運勢を見たいのであれば
【2022年版】数秘術で見るアナタの運勢!~1の年から3の年~or
【2022年版】数秘術で見るアナタの運勢!~4の年から9の年~を
まずチェックしてみてください。
目次
- 個人月(月運)の計算方法
- 9か月サイクルのテーマ
- 個人年【8の年】パワーに満ちています!
- 個人年8の月別占い
- 【1月(個人月9)】年の始めに、まずはやりかけのことを片付けましょう
- 【2月(個人月1)】全力疾走で前進すべき時
- 【3月(個人月2)】自己主張を控え、協調的な態度を心がけましょう
- 【4月(個人月3)】混乱する月
- 【5月(個人月4)】仕事を前進させるには絶好なタイミング
- 【6月(個人月5)】驚くべき変化が到来、柔軟に対応しましょう
- 【7月(個人月6)】重大な約束をかわす時(結婚かも?)
- 【8月(個人月7)】休養の月
- 【9月(個人月8)】とても忙しい月
- 【10月(個人月9)】まだ新しいことは始めないように
- 【11月(個人月1)】大きなプロジェクトを始める月
- 【12月(個人月2)】多くを成し遂げた後の虚脱感を感じるかもしれません
個人月(月運)の計算方法
数秘術の「個人月(月運)」とは・・・
1月~12月の運勢をみることができます。
では早速見ていきましょう!
1:あなたの個人年を求めます。
2:その個人年に、調べたい月の数字を足し合わせ、ひと桁にした数字が「個人月」となります。
あなたの個人年を求めます。
『生年月日の月+日』 6月21日=6+2+1=9
『調べたい年の数字の合計』 2022年=2+0+2+2=6
『個人年』 9+6=15=1+5=個人年6
※足し算は一桁になるまで足すこと。(例)15→1+5=6
その個人年に、調べたい月の数字を足し合わせ、ひと桁にした数字が個人月となります。
『個人年+調べたい月』
たとえば、あなたの個人年が3だとして、1月の個人月を知りたければ3+1=4で1月=個人月4。他の月も同様に計算していきます。
9か月サイクルのテーマ
この場合、1月が「4」で始まり9月「3」で終わる、そして10月は新たな「1」が始まり、、、という「9か月サイクル」で動いているのです。
これが毎月の運勢になるのです。1~9の数字には、それぞれテーマがあり、私たちの人生に大きな影響を与えています。「その月に起こりやすい出来事」や「その月に成し遂げるべきこと」などがハッキリと見えてきます。
1~9の数字のテーマを知り、その月に起こるであろう出来事を事前に把握し、数字の持つエネルギーと上手に向き合い、そして活かせていけたら怖いものなし!ですね♪♪
それでは、自分や知りたい人の「個人月」を出してみましょう!
※ちなみに、毎年9月はその年の個人年と同じ数字になるため、9月は個人年が与える影響力と課題が一段と高まります。
(例)個人年3の場合、9月が個人月3
個人年【8の年】パワーに満ちています!
「達成」「収穫」の年です。9年サイクルの中で最強の年です♪7の年で内省を深めて自分を見つめられた人ほど、内面の力を発揮することが出来るでしょう。アナタの中の野心がムクムクと湧いてきます。意欲を持って努力を続けてきた人が、現実的な形で成果を受け取れます。お金と仕事の年。
8の年のアナタはへこたれません!!大きなお金も集まりやすいですが、入っただけ出ていく、ということにも。良い流れを感じたらチャンス、躊躇せず踏み込んで!努力に見合った成果を受け取れます。極端にのめりこみ過ぎると失敗に繋がりやすいので、バランスを取って強運のエネルギーを活用しましょう。謙虚さと感謝を忘れずに。
個人年8の月別占い
【1月(個人月9)】年の始めに、まずはやりかけのことを片付けましょう
ペンディングになっている計画があるなら、何としても完成させるべき。今月は予期せぬ報酬が入ってくるかもしれません。あなたの権威が認められ、頼られるでしょう。いつも以上に自信に満ち、幸せとで、満たされた自分を感じます。あなたは今、知恵と成熟を学んでいるのです。
【2月(個人月1)】全力疾走で前進すべき時
今年は、過去7年間に蒔いた種の実りを手にする非常に大切な年です。かつてないほどの豊かさを手にする年ですから、試練や変化を恐れてはいけません。懸命に働く姿勢を保ち、ムラのないようにしましょう。組織かグループに関わる仕事を探しましょう、お金のことに取り組みましょう。
【3月(個人月2)】自己主張を控え、協調的な態度を心がけましょう
今月は少々ペースを落として、細部に気を配り、ていねいに仕事をすることを強いられます。無理やり頑張らされているような気がして、できないことはやめて何か別のことをやりたくなるかもしれません。頭の大部分を占めるのは愛。正義感が強く、高ぶりやすい傾向はありますが、今月のあなたは強い感情も上手にコントロールしていけるでしょう。
【4月(個人月3)】混乱する月
芸能関係や贅沢品の販売には良いでしょう。社交がおもしろくなるものの、仕事の邪魔になるかもしれません。思うように仕事がはかどらないと感じがちですが、今はクリエティブな時。絵を描きましょう。実演しましょう。書きましょう。教えましょう。近場に旅行して、贅沢をしましょう。
【5月(個人月4)】仕事を前進させるには絶好なタイミング
旅行するとしても、具体的な目的のある旅行&出張になりそうです。何かと制約が多い時。浪費を控えましょう。買い物をする際は真剣に。生活必需品だけを買い求めましょう。家族か親戚に関わる責任がのしかかってくるかもしれません。
【6月(個人月5)】驚くべき変化が到来、柔軟に対応しましょう
我慢は、禁物です。ビジネスに大きな影響力が働く時なので、外に出かけ、自分を売り込み、裕福な人物に会いましょう。海外に旅行して、最高級ホテルに泊まりましょう。変わったところに投資しましょう。
【7月(個人月6)】重大な約束をかわす時(結婚かも?)
安心し、落ち着きを感じます。家庭生活がつかの間、あなたの頭から仕事を閉め出すでしょう。子どもたちに自転車を買い与えましょう。家具を買い足し家族用の車を買いましょう。人の要求に応じましょう。相続問題に巻き込まれるかもしれません。組織をサポートしましょう。学校に行きましょう。
【8月(個人月7)】休養の月
避暑地に行きましょう。瞑想しましょう。健康と働きすぎに注意しましょう。ユニークで特別なことをしましょう。人々があなたの専門知識を求めてやってきます。入金は辛抱して待つしかありません。仕事を探している人は来月見つかるでしょう。
【9月(個人月8)】とても忙しい月
大小を問わず、仕事もお金も山のようにあふれます。あなたの権威が認められ、本領を発揮することを求められるでしょう。あなた自身を教育することが大切。必要なら学校に行きましょう。投資は細心の注意を払って行なうこと。あきらめてはいけません。今月は、物質界における成長のためにとても大切な月。さまざまな形で試されるでしょう。
【10月(個人月9)】まだ新しいことは始めないように
ほっと一息。試されていたような状況が終わります。あなた自身のエネルギーを損なう狭量な態度はすっぱりやめましょう。病気の完治。
【11月(個人月1)】大きなプロジェクトを始める月
素晴らしいビジネスチャンス。目標達成に必要なエネルギーが信じられないほど手に入るでしょう。決断、買い物、売り込み、出世、意志の衝突、大型機械、出版、立ち上げ、英雄的な行為の時です。
【12月(個人月2)】多くを成し遂げた後の虚脱感を感じるかもしれません
詳細を詰めていくうちに身動きがとれなくなる可能性もあります。悪い兆しは振り払いましょう。グループミーティングは時間をかけて行いましょう。慎重な分析と改革が必要な時。人間関係に注意して行動し、平和を勝ちとりましょう。女性の影響力が強まります。